インターハイ応援メッセージ#2

21総体サポーターズ

2008年12月26日 00:47

MERRY MERRY CHRISTMAS
      


今年、私の家にサンタは来ませんでした・・・笑

小さい頃、本気でサンタを信じて手紙を書いたりしていたのを思い出している、ノリです。

皆さんの家には、サンタさん、来ましたか?



さてさて、今回は【応援メッセージ#2】をお届けします

このブログに立ち寄っていただいた、そこのアナタ

ぜひ、来年の夏、滋賀を盛り上げてくれる高校生たちに応援メッセージを


【応援メッセージ#2】

  昭和54年と昭和56年に滋賀でインターハイと国体が開催され、1年生の時は力不足、3年生の時は骨折で出場できませんでした。
 全国大会に出場することはアスリートにとって大きな目標の一つですが、全ての選手が参加できるわけではありません。大会には出場選手以外に、マネージャーさんや大会運営に関わる裏方さんなど、多くの人たちが出場選手を支えています。大会に関わる全ての人たちの気持ちを大切にして、出場できることに感謝し、大会ではベストを尽くしてください。

                                    message from ひこにゃん


確かに、舞台でキラキラ輝くのは選手たち

彼等を輝かせているのは、彼等を支えてきた周りの方々の力や

大会運営に携わっている裏方さんたちの力でもありますよね

そうやって、一人ひとりがキラキラ輝ける『2009近畿まほろば総体』を目指します


関連記事