2008年08月29日
いざ、全国の舞台へ!
だいぶ遅れてのブログ更新ですが・・・
7月15日(火)
滋賀会館にて今年のインターハイ(彩夏到来08埼玉総体)の滋賀県選手団結団式が行われました。
全国大会へ出場する全競技の選手、監督ら約500名が集まりました。
そして今回の結団式の前には、来年度インターハイ2009近畿まほろば総体のボート・アーチェリー競技公式ポスターの表彰式を行いました。県内のいくつかの高校からポスターのデザインを募集し、その中から見事入選した2名の生徒さんを表彰しました。
壇上にあがって賞状をうけ、記念品をもらい、一言挨拶をする場面ではさすがに生徒さんの緊張も伝わってきましたが、堂々とすばらしい挨拶でした。
アーチェリー競技公式ポスター
ボート競技公式ポスター
石山高校 末次 佳純さん 大津高校 鈴木 綾さん
入賞者には採用されたポスターをデザインしたものと、アクリル製の楯をプレゼントしました。
なんと、手作りです↓↓
また、県内各校から集まった選手たちからは全国で全力を尽くしてくるぞ!というオーラを感じられました
滋賀県の代表として全国で活躍する選手、そして世界へはばたいていく選手がこれからどんどん増えていくといいなぁと思います
今年のインターハイは幕を閉じました。
選手のみなさん感動をありがとう、そしてお疲れさまでした
Posted by 21総体サポーターズ at
11:01
│Comments(4)
2008年08月27日
はじめまして





やっと書き始めることができました


はじめまして来年のインターハイ実行委員会事務局のノリです。


このブログは、来年のインターハイに向けてたくさんの人に応援していただけるように、滋賀県開催の




1人でも多くの人に知ってもらい、一緒に盛り上げていけたら嬉しいです


今年のインターハイは埼玉で開催され8月20日に幕を閉じました。全国大会となれば誰もが目指す目標でもあり、今後の選手たちの人生の中での誇りにもなると思います。今回、滋賀県の選手たちはそれぞれの種目で全国のアスリートと共に競い合い優秀な成績をおさめました。
さらに来年は、地元関西で開催ということもあり、特にボートとアーチェリーは滋賀県で行われるのでぜひぜひ滋賀の選手には全国の舞台で輝いてほしいものですね。
早くも来年の夏まで1年をきり、カウントダウンが始まりました


そこで、来年の全国総体開催に先立って、今年の5月7日に「21年度全国高校総体滋賀県実行委員会」が設立し、来年の本大会開催にむけて着々と準備を進めています。



Posted by 21総体サポーターズ at
08:49
│Comments(4)